酒税法の改正(酒類販売管理研修の義務化)

酒税法が改正され、平成29年6月1日より施行されます。 これまで努力義務だった酒類販売管理研修が義務化されます。 ⑴ 酒類小売業者に対し、その選任する酒類販売管理者に関して、以下の事項を義務化する。 ① 酒類販売管理研修…

続きを読む

山梨県で酒類販売業免許の申請をお手伝いしました。

山梨県での酒類販売業免許の取得をお手伝いしました。 今回は、これまで葡萄の生産をしていた方が、 葡萄の卸先のワイナリーから仕入れてお酒を販売するというものでした。 要件的には特に問題なくスムーズに申請をすることができまし…

続きを読む

酒税法等の改正

平成29年6月1日より「酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律」が一部改正されます。 「酒類の公正な取引に関する基準」が制定されるとともに。酒類販売管理研修の受講等が義務化されます。 東京国税庁では、この改正内容について…

続きを読む

江戸川区で酒類販売業免許の申請を代行しました。

江戸川区でコンビニエンスストアの酒類販売業免許の取得をお手伝いしました。 既に1店舗営業中で、今回2店舗名の出店の申請でした。 申請時にまだオープン日がまだ未定で、建物もまだ建設前でしたが、無事オープンに間に合いました。…

続きを読む

六本木で酒類販売業免許取得を代行しました。

「株式会社ユナイテッドキッチン」様の酒類販売業免許の取得をお手伝いしました。 六本木でイタリアンのお店を経営されてます。 今回はイタリアワインを通信販売する目的で免許を取得されました。 行政書士岩元事務所では、酒類販売業…

続きを読む

初回相談は無料にて承っております。お電話とメール、ご都合のよい方法でご連絡ください。(ご来所での相談をご希望の方は、お電話・メールでご予約ください)

メールでの相談をご希望の方は、下記フォームより情報を送信ください。24時間承っておりますが、返信にお時間を頂戴する場合がございますので、お急ぎの方はお電話にてご相談ください。

メール相談をご利用の方へ

次の項目をご記入いただけますと具体的な回答ができるかと思います。

  • 申請するのは会社か個人事業か?会社の場合は会社名
  • 申請場所はどこか(例:東京都葛飾区)
  • 販売したいお酒は何か(例:フランスから輸入したワイン)
  • 販売方法は?(ワインを飲食店に販売、日本酒を通信販売、ウイスキーの輸出、など)
  • 申請者の経歴

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号(必須)

    ご希望の連絡先(必須)

    メールにご連絡お電話にご連絡

    メッセージ本文

    ページトップへ戻る